【プロが解説!】irumoと楽天モバイルを15項目で徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
irumoと楽天モバイルを15項目で徹底比較

「irumoと楽天モバイルのどちらが自分に合っているのか」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

そこで、この記事ではirumoと楽天モバイルについて、それぞれのおすすめポイントを解説します。

結論として、決め手はこちらです↓

この記事ではirumoと楽天モバイルを15項目で比較していますが、先に簡単な比較表を紹介しておきます↓

irumo楽天モバイル
プラン0.5GB/550円
3GB/2,167円
6GB/2,827円
9GB/3,377円
3GB:1,078円
20GB:2,178円
無制限:3,278円
通話料22円/30秒22円/30秒
通話オプション5分通話無料/880円
かけ放題/1,980円
15分通話かけ放題/1,100円
通信回線ドコモ回線楽天モバイル回線
通信速度64.72Mbps
参考:みんなのネット回線速度
129.5Mbps
参考:みんなのネット回線速度
初期費用3,850円
(オンラインは無料)
無料
違約金なしなし
eSIM
支払い方法クレジットカード
口座振替
クレジットカード
デビットカード
口座振替
楽天ポイント
(クレジットカード/デビットカード支払い時)
スマホ端末の購入あり
訳あり品も購入可能
公式サイト
irumoと楽天モバイルの基本情報

それでは、irumoと楽天モバイルに関して紹介していくので参考にしてください。

また、以下の記事で本当に使える格安スマホトップ5をランキング形式で紹介しているので参考ください。

ドコモの高品質回線なら!

データ無制限で利用するなら

この記事を書いた人
くまお
目次

結論!irumoと楽天モバイルどっちがお得?

まずはirumoと楽天モバイルの総評から紹介します↓

スクロールできます
irumo楽天モバイル
料金低容量低容量
大容量大容量
通話料
通信品質
家族割・セット割
キャンペーン
スマホセット料金
サポート
評判
こんな人におすすめセット割・家族割を適応させたい

低容量しか使わない

店舗でサポートを受けたい
通話をよくする

通信制限にかかりたくない
ギガを気にせず高速通信がしたい
公式サイト
irumoと楽天モバイルの総合評価

総評をふまえ、おすすめポイントはこちらです↓

それでは、irumoと楽天モバイルのお得な人に関して紹介します。

irumoがおすすめな人・おすすめじゃない人

irumoがおすすめな人とおすすめじゃない人は以下のような人です↓

おすすめな人おすすめじゃない人
セット割・家族割を利用したい

実店舗でサポートを受けたい

サブ回線として利用したい
できるだけ安く利用したい

データの繰り越しがした
irumoがおすすめな人・おすすめじゃない人

ドコモ光セット割やファミリー割引が対象なので、割引を受けてお得に利用したい方におすすめです。

ただし、ドコモ光セット割は3GB以上のプランが対象なので注意してください。

また、はドコモショプでのサポートを受けられます。

実店舗が少ない格安SIMがほとんどですが、ドコモショップは全国各地にあるため対面でのサポートを受けやすいといった点が大きなメリットです。

0.5GBが550円/月で利用できる低容量プランがあるので、サブ回線として利用したい人にも向いているキャリアです。

ただし、以下のようなデメリットもあるので覚えておきましょう。

  • できるだけ安く利用したい
  • データの繰り越しがしたい

irumoは大手キャリアなので、安くはないです。コスパを一番重要視する方には不向き。

また、データの繰り越しもできないので注意しましょう!

ドコモの高品質回線はirumo!

楽天モバイルがおすすめな人・おすすめじゃない人

楽天モバイルがおすすめな人とおすすめじゃない人は以下↓

おすすめな人おすすめじゃない人
通話を良くする人

通信制限にかかりたくない人

ギガを気にせず高速通信したい人
建物の中や地下ではつながりにくいことがある

実店舗が少ない
楽天モバイルがおすすめな人・おすすめじゃない人

楽天モバイルでは専用アプリ「Rakuten Link」を使うと、国内通話料が無料になります。

アプリはダウンロードするだけなので、追加料金は発生しません。

また、ギガを使った分だけ支払う料金体系。通信制限はなく、どれだけ使っても月額3,278円とコスパ抜群!

の支払いは100円=1ポイントで楽天ポイントが貯まるので、楽天経済圏の人にも向いているキャリアです。

逆に、以下のようなデメリットもあるので覚えておいてください。

  • 建物の中や地下ではつながりにくいことがある
  • 実店舗が少ない

楽天モバイルはプラチナバンドを獲得し、基地局は増やしているものの、まだ建物内や地下では繋がりにくいことが多いです。

大手キャリアのような通信品質を重視する方には不向きでしょう。

また、実店舗があるものの数は少ないので、恩恵を受けられない可能性もあるので注意!

とはいえ実店舗がありサポートしてもらえるのはむしろメリットとも言えます。

MNP+初めて申し込みで6,000ポイントもらえる

irumoと楽天モバイルを15項目で徹底比較

ここではirumoと楽天モバイルを以下の15項目で比較します↓

まずは、それぞれの基本情報も確認してください。

irumo楽天モバイル
プラン0.5GB/550円
3GB/2,167円
6GB/2,827円
9GB/3,377円
3GB:1,078円
20GB:2,178円
無制限:3,278円
通話料22円/30秒22円/30秒
通話オプション5分通話無料/880円
かけ放題/1,980円
15分通話かけ放題/1,100円
通信回線ドコモ回線楽天モバイル回線
通信速度64.72Mbps
参考:みんなのネット回線速度
129.5Mbps
参考:みんなのネット回線速度
初期費用3,850円
(オンラインは無料)
無料
違約金なしなし
eSIM
支払い方法クレジットカード
口座振替
クレジットカード
デビットカード
口座振替
楽天ポイント
(クレジットカード/デビットカード支払い時)
スマホ端末の購入あり
訳あり品も購入可能
公式サイト
irumoと楽天モバイルの基本情報

それでは15項目をひとつずつ解説するので参考にしてください。

料金プラン

それでは、料金プランから確認していきましょう↓

irumo
0.5GB550円
3GB2,167円
6GB2,827円
9GB3,377円
irumoの料金プラン
楽天モバイル
3GB1,078円
20GB2,178円
データ無制限3,278円
楽天モバイルの料金プラン

「毎月の出費を抑えたい」という人には楽天モバイルがおすすめです。

irumoは楽天モバイルと比較すると料金が高めの設定なので覚えておきましょう。

また、楽天モバイルは3GB・20GB・データ無制限と料金プランがシンプルで分かりやすいのも魅力のひとつです。

ただし、「低容量のサブ回線を探している」という人には、0.5GBで550円/月の低用量プランがあるirumoがおすすめです。

各種手数料

続いては各種手数料について紹介します↓

irumo楽天モバイル
事務手数料3,850円無料
SIM発行手数料無料
eSIM発行手数料無料
SIMカード再発行3,850円
SIMタイプの変更2,3,850円
解約手数料無料
国内SMS利用料1通あたり3.3~33円1通あたり3.3~33円
Rakuten Link使用で0円!
irumoと楽天モバイルの各種手数料

は事務手数料やSIM発行手数料など、各種手数料がかかりません。

出費を抑えながら乗り換えられるのは大きなメリットです。

は事務手数料が発生しますが、オンラインで契約した場合は無料になります。

そのため、自分で手続きができるという人は、基本的にオンラインでの契約がおすすめです。

通話料と通話オプション

通話料と通話オプションを確認しましょう。

irumo
通話料22円/30秒
5分通話無料オプション880円
かけ放題オプション1,980円
irumoの通話料・通話オプション
楽天モバイル
通話料22円/30秒
Rakuten Link使用で0円!
15分通話かけ放題1,100円/月
1ヶ月間無料!
楽天モバイルの料金プラン

通話料は22円/30秒と同じですが、通話をかけることが多いという人には楽天モバイルがおすすめです。

では「Rakuten Link」というアプリを利用すると、無料で通話ができます。

アプリを使うだけなので、有料オプションをつける必要がないのは大きなメリットです。

支払い方法

続いては支払い方法について解説します↓

irumo楽天モバイル
支払い方法クレジットカード
口座振替
クレジットカード
デビットカード
口座振替
楽天ポイント
注意点契約者本人名義のクレジットカード楽天ポイントが使えるのはクレジットカード/デビットカード支払い時
irumoと楽天モバイルの支払い方法

の支払い方法はクレジットカードと口座振替の2種類ですが、ではデビットカードや楽天ポイントの使用もできます。

楽天ポイントを日ごろから利用している人は、特にメリットを感じるのではないでしょうか。

ちなみに、irumoでは支払い1,000円=0.5~1%でdポイントが貯まります。

それぞれで特徴が違うので覚えておきましょう。

キャンペーン

irumoと楽天モバイルで実施しているキャンペーンを確認しましょう。

スクロールできます
irumo楽天モバイル
キャンペーンirumo契約者限定!1GB追加実質半額相当キャンペーン dポイント(期間・用途限定)550ポイントプレゼント!
irumoサイトで、OCN モバイル ONEからirumo(0.5GBを除く)へのお乗り換えキャンペーン
ドコモ光/home 5Gとセットでirumo(0.5GBは除く)新規お申し込みキャンペーン
Webアプリリリース記念キャンペーン実施中
irumoサイトでirumo(0.5GB)を他社からお乗り換えまたは新規ご契約した方にdポイント(期間・用途限定)プレゼント!
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン
楽天モバイル紹介キャンペーン
楽天モバイルお申し込み&対象製品ご購入で最大26,930円値引き!
スマホトク得乗り換えキャンペーン
Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン
新規ご契約・プラン変更(移行)で2,000ポイントプレゼントキャンペーン
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
データ通信専用 Rakuten最強プラン(データタイプ)お申し込みキャンペーン
YouTube Premium 3カ月無料キャンペーン
おすすめ
キャンペーン
irumoサイトでirumo(0.5GB)を他社からお乗り換えまたは新規ご契約した方にdポイント(期間・用途限定)プレゼント!他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン
楽天モバイルお申し込み&対象製品ご購入で最大26,930円値引き!
公式サイト
irumoと楽天モバイルのキャンペーン

irumoと楽天モバイルではそれぞれお得なキャンペーンを実施しています。

irumoでは乗り換え時にdポイントが最大3,300ポイントもらえるお得なキャンペーンがおすすめです。

また、契約時に端末を購入したい人には、対象商品の割引を受けられるキャンペーンがある楽天モバイルがおすすめです。

対象商品は決まっているので、欲しいスマホが対象になっているか公式サイトで確認してみてください。

どちらも月ごとに開催・終了するキャンペーンもあるので、契約するときは事前にチェックしましょう。

家族割・セット割

irumoと楽天モバイルの家族割・セット割は以下の通りです↓

スクロールできます
irumo楽天モバイル
家族割2回線:550円/月の割引
3回線以上:1,100円/月の割引
110円/月の割引
セット割大1,100円/月の割引Rakuten UN-LIMIT VII契約している
場合最大1年、楽天ひかりの月額基本料無料
Rakuten UN-LIMIT VII契約していない
マンションプラン:開通月翌月から12ヶ月間、月額基本料1,980円
ファミリープラン:開通月翌月から12ヶ月間、月額基本料3,080円
irumoと楽天モバイルの家族割・セット割

どちらも家族割・セット割があります。

は家族割・セット割がありますが、0.5GBのプランは対象外なので注意してください。

また、のセット割は契約内容によって割引額が決まります。

irumoも楽天モバイルも家族割・セット割で割引を受けられるので、自分に合った使い方があるか検討してください。

スマホセット販売

irumoと楽天モバイルのどちらもスマホ端末の販売があります。

では「楽天モバイルお申し込み&対象製品ご購入で最大26,930円値引き!」を実施しているため、対象商品を割引を受けて購入可能です。

現在、irumoではスマホの割引キャンペーンを実施していません。

今後開催する可能性もあるので、購入時に適用できるキャンペーンがあるか確認しましょう。

eSIM対応

irumoと楽天モバイルはどちらもeSIMに対応しています。

eSIMとは:本体内蔵型のSIMで乗り換えの際、SIMカードの差し替えが必要なく、即日開通も可能。

そのため、irumoと楽天モバイルはデュアルSIM運用にもおすすめなキャリアです。

デュアルSIM運用に関しては後ほど解説するので参考にしてください。

eSIM対応のiPhoneはこちら↓

  • iPhone 15 pro
  • iPhone 15 pro max
  • iPhone 15 plus
  • iPhone 15
  • iPhone 14 
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14 Pro Max
  • Phone 13
  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 13 Pro Max
  • iPhone 12
  • iPhone 12 Pro
  • iPhone 12 Pro Max
  • iPhone SE(第3世代)
  • iPhone 11
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11 Pro Max
  • iPhone XS Max
  • iPhone XR

android端末はこちら↓(タップすると開きます)

eSIM対応のandroid端末
  • AQUOS R8 pro
  • AQUOS R8
  • AQUOS R7
  • AQUOSsense8
  • AQUOSsense7
  • AQUOSsense7plus
  • AQUOS wish
  • AQUOS zero6
  • AQUOS sense6
  • AQUOS sense4 lite
  • Xperia 10 III Lite
  • OPPOReno10 Pro 5G
  • OPPOReno7a
  • OPPOReno9A
  • OPPO A55s 5G
  • OPPO Find X3 Pro
  • OPPO Reno5 A
  • OPPO A73
  • Galaxy Z Flip/Flip3 5G
  • Galaxy Z Fold/Fold2/Fold3 5G
  • Galaxy S21/S21+/S21 Ultra 5G
  • Galaxy S20/S20+/S20 Ultra
  • Galaxy Note20/Note20 Ultra
  • Pixel Fold
  • Google Pixel 8/8pro
  • Google Pixel 7/7 Pro/7a
  • Google Pixel 6a
  • Google Pixel 6/6 Pro
  • Google Pixel 5a(5G)
  • Google Pixel 5
  • Google Pixel 4a(5G)
  • Google Pixel 4a
  • Google Pixel 4/4 XL
  • HUAWEI P40
  • HUAWEI P40 Pro
  • HUAWEI Mate 40 Pro
  • Rakuten Hand 5G
  • Rakuten BIG s
  • Rakuten Hand
  • Rakuten BIG
  • Redmi Note 10T
  • Android One S9
  • arrows We
  • Android One S9
  • かんたんスマホ2/2+

上記になくても対応端末はあるので、知りたい端末がある場合は公式サイトで確認してください。

通信速度

みんなネット回線速度」でirumoと楽天モバイルの通信速度を調査しました↓

irumo楽天モバイル
平均ダウンロード速度64.72Mbps129.5Mbps
平均アップロード速度10.53Mbps32.55Mbps
irumoと楽天モバイルの通信速度

平均速度を比較すると、楽天モバイルの方が安定しているとわかります。

100Mbps以上出ているため、格安SIMの中でも特に速いといえるでしょう。

ただし、は地下や建物の中だとつながりにくいといった口コミがあることも覚えておいてください。

は楽天モバイルほどの速度は出ていませんが、基本的に1.5Mbpsあれば日常使いは問題ないとされています。

また、速度は時間帯や地域によって異なる場合もあります。

気になる方は一度「みんなネット回線速度」で確認してみてください。

データ繰り越し

irumoと楽天モバイルにデータ繰り越しの機能はありません。

データが毎月余りがちな人にとってメリットのある機能ですが、どちらも利用できないので覚えておきましょう。

データの追加購入

irumoと楽天モバイルのデータ追加購入について確認しましょう↓

irumo楽天モバイル
データ追加購入1,100円/1GB500円/1GB
1,000円/2GB
1,500円/3GB
2,000円/4GB
2,500円/5GB
irumoと楽天モバイルのデータ追加購入

どちらもデータ追加購入はできますが、irumoの購入価格は楽天モバイルの約2倍です。

かなり差があるので、irumoのデータ追加購入は割高だということを覚えておいてください。

サポート体制

続いてはサポート体制について確認しましょう↓

irumo楽天モバイル
店舗
オンラインサービスチャット
ビデオ通話
チャット
メール
サポートセンター
irumoと楽天モバイルのサポート体制

はどちらも実店舗があります。

特に、はドコモショプでサポートを受けられるので、格安SIMの中でも実店舗の多いキャリアです。

また、どちらもチャットで気軽に問い合わせられるメリットがあります。

メールアドレス

メールアドレスに関しては以下の通りです↓

スクロールできます
irumo楽天モバイル
メールサービス「×××@rakumail.jp」の
メールアドレスを1つ発行可能
キャリアメールキャリアメール持ち運びサービス
ドコモ:月額330円
au:月額330円
ソフトバンク:月額330円
楽天モバイル:月額330円
キャリアメール持ち運びサービス
ドコモ:月額330円
au:月額330円
ソフトバンク:月額330円
楽天モバイル:月額330円
irumoと楽天モバイルのメールアドレスサービス

irumoに独自のメールアドレスサービスはありません。

では 「×××@rakumail.jp」のアドレスをひとつ発行できます。

どちらもキャリアメール持ち運びサービスが利用できますが、月額330円かかるためおすすめしません。

基本的に乗り換え先での発行やフリーメールの発行がおすすめです。

デュアルSIMの使い勝手

デュアルSIM運用に関して確認しましょう↓

スクロールできます
irumo楽天モバイル
おすすめ
ポイント
実店舗がある
家族割・セット割が利用できる
アプリ使用で通話が0円
データ無制限エリアがある
おすすめな
組み合わせ
【irumo+mineo】+990円でギガ使い放題
【irumo+楽天モバイル】+1,078円で3GB+通話無料
【irumo+povo】+0円~コスパ◎
【irumo+IIJmio】+440円/月2GB~
楽天モバイル+OCNモバイル】月額+770円/通話かけ放題
楽天モバイル+LINEMO】月額+990円/月6GB/通話かけ放題
楽天モバイル+IIJmio】月額+440円/月5GB/通話かけ放題
楽天モバイル+povo2.0】月額+0円~/ギガをトッピング
公式サイト
irumoと楽天モバイルのデュアルSIM運用

どちらもデュアルSIM運用できるキャリアなので、どちらを取り入れようか悩んでいる人は以下を参考にしてください↓

また、irumoと楽天モバイルのデュアルSIM運用に関しては後ほど詳しく解説します↓

irumoとおすすめな組み合わせはこちら。

楽天モバイルとおすすめな組み合わせはこちら。

評判

rumoとLINEMOの評判をクラウドワークスにて同キャリアを利用したことのある方30名ずつにアンケート調査を行いました。(調査期間2024年1月31日~2月13日)

irumoと楽天モバイルの口コミ比較
irumoと楽天の口コミ評価

が86.7%の満足度、が83.3%の満足度とどちらも悪くなく、よい結果となりました。

両方の良かった口コミと悪かった口コミをまとめると以下↓

スクロールできます
irumo楽天モバイル
良い口コミドコモより安くなった

低容量プランが安い

電波が安定している

自分に合ったデータ通信量を選べる
料金が安い

通話料が無料

楽天ポイントが貯まる

SPUがアップする

ギガ無制限で利用できる
悪い口コミ余ったデータを翌月に繰り越せない

格安SIMの方が安い

かけ放題が少し高い
通話アプリの温室があまり良くない

室内だとつながりにくい

電波が悪いときがある
良かった口コミ・悪い口コミ

それでは具体的な口コミを紹介していきます。

irumoの良かった口コミ
30 代女性

金額が安く、ドコモ回線で安定して使えるから。

20代男性

普段お家にいるため、ギガを使うのが少ないので低額プランで使用しています。
毎月の金額を3大キャリアを使っていたときよりも大幅に下げられて大満足しています。
Wi-Fi環境が整っているのであれば本当に良いと思います。
またdocomo光やカード支払い割引なども適応されるのも大変魅力的に感じました。

30 代女性

楽天モバイルから乗り換えたのですが、電波が安定していて良かったです。

40代女性

ドコモ商品なので安心だし自身で色々なプランが選べて私はあまり携帯を必要としませんのでこのシステムは有難いです。

30代男性

の0.5GB、今までこういう安いプランなかった。
お買い物決済くらいなら一ヶ月余裕。
災害時5chメッセンジャー系メールなども無制限に使える。
いよいよとなればSIMそのままでahamoに切り替えられる。

楽天モバイルの良かった口コミ
20代女性

・料金の安さ
・楽天市場利用時のポイントアップ
・楽天リンクによる電話が無料(音質に問題もないです)
・SMSが無料

40代女性

料金体系もシンプルなので分かりやすいし月々の料金が安いです。楽天ポイントも貯まります。

20代女性

料金が今までと比べて半額以下になった
通信プランも同じなので金額と容量には満足している

50代男性

月額2980円でデータ通信が実質無料になることや、専用アプリの使用が必須とは言え通話が無料になるのもお得です。
また、加入すれば楽天市場での買い物でポイントがアップするのも嬉しいところです。

50代男性

キャンペーンに熱心なところ。料金プランが分かりやすいし、楽天経済圏にいるのでポイントの獲得&使用が便利。通話料フリーの楽天リンクの存在。

irumoの悪い口コミ
30代男性

irumo繰越できるならちょっといいかもと思うけどできなそうなのが残念です。

50代男性

24時間かけ放題が意外と高い。無料通話が料金プランに含まれていない。

30代男性

ドコモ光またはhome 5Gを契約していない場合、irumoの料金はデータ容量に対してやや割高になってしまいます。

30代男性

余ったデータを翌月に繰り越せない

30代男性

悪かった点としては家族間の通話が無料ではなく、一部ドコモのサービスが利用できなくなる場合があったり、ドコモメールサービスは有料であること。また混雑時は通信速度が遅くなる場合があるので不便に感じることがあることです。

楽天モバイルの悪い口コミ
50代男性

アンテナ設備の普及はこれからで、一部のエリアで繋がりにくいところがあります。

50代男性

以前より改善されているとは思うが通信品質がやはりまだ良いとは言えない時がある。楽天リンクは便利だが通話中に切れることがたまにある。

50代女性

最近は、少しずつ改善されてきましたが、以前は繋がらないなど、通信に問題が多かったところが、悪かったところです。

40代男性

都心部の場合、地下が通話、データ通信ともに繋がり難いだけではなく、高層階も非常につながり難いです。そのため、デパートのレストラン街でQRコード払いをしようとしてもデータ通信ができずにQRコード払いができないこともあります。その点が一番悪いと感じる点です。

20代女性

旅行で田舎に行くと圏外になるほど電波が全く入らない

全体的に悪い意見は多くありませんでしたが参考ください。

irumo+楽天モバイルの併用なら月額1,628円で3.5GB!

rumoとを併用すれば、irumoの料金+1,078円で月3GB+通話し放題に!

irumo+がおすすめなのはこんな人↓

  • 月によって使うギガの量が大きく違う
  • 通話を良くする
  • 楽天市場をよく利用する

このような方にirumo+は最適です。

具体的な使い方は以下↓

スクロールできます
楽天モバイルirumo
おすすめ
プラン
楽天最強プラン
3GBまで:1,078円
3GB~20GB:2,178円
20GB~無制限:3,278円
はこちら
0.5GBプラン
月額550円
はこちら
SIMタイプeSIM
※SIMカードでも可
SIMカード
※eSIMでも可
主回線・
副回線設定
データ通信の副回線
音声通話の主回線
データ通信の主回線
使い方専用アプリを使用することで
通話無料
楽天モバイル回線が繋がりにくい
時の予備回線
申し込み
irumo+楽天モバイルのデュアルSIM運用

上記の使い方をすることで、単体契約よりも通話をするなら安くなります。

を契約すれば、通話だけでなく以下のメリットも↓

  • 楽天市場のSPUが最大+4倍
  • スマホ本体を安く購入できる

このようにと併用することで、irumo単体にはない特典も得られます。

しかし、「は繋がりにくい」といった声を聞くこともありますが、以下の記事で50名の方にアンケート調査を行い、楽天モバイルは田舎で本当に繋がりにくいのか検証しているので参考にしてください。

【評判】楽天モバイルは田舎で電波が悪い?電波が悪い屋内での対策

irumoとのおすすめデュアルSIMの組み合わせ

irumoは高品質な通信と低容量プランがあるキャリア。

ドコモの高品質通信と安心の窓口対応が魅力。

とのおすすめデュアルSIMの組み合わせ↓

irumoと相性がいい組み合わせ
  • 【irumo+mineo】+990円でギガ使い放題
  • 【irumo+LINEMO】+990円で3GB+5分通話無料!半年間無料キャンペーンも
  • 【irumo+楽天モバイル】+1,078円で3GB+通話無料
  • 【irumo+povo】+0円も可能!使った分だけ支払うpovoが使いやすい!
  • 【irumo+IIJmio】+440円で月2GB~。データ専用プランが優秀!
組み合わせ特徴こんな人に
おすすめ
おすすめ!
irumo×
mineo
【irumoに+990円~】
ギガ使い放題(中速1.5Mbps)が月額990円
はこちら!
とにかくギガをたくさん使いたい!
おすすめ!
irumo×
LINEMO
【irumoに+990円~】
5分以内の通話無料
3カ月間月額料金無料
はこちら!
月3GB程度なら最適
おすすめ!
irumo×
楽天モバイル
【irumoに1,078円~】
通話料無料
どれだけ使っても
+3,278円
はこちら!
長電話が多い
月のデータ通信量が変動する
irumo×
povo2.0
【irumo+0円~】
トッピングで
必要な時のみ使用できる!
povoはこちら!
予備回線が欲しい方
月2GB程度の方
irumo×
IIJmio
【irumo+440円~】
データ専用eSIM
プランが激安!
はこちら!
あまりデータ通信を使わない方
0.5GBでは足りない方
irumoと相性がいい格安SIM

は単体だと料金が高くなりがちですが、0.5GB/550円の低容量プランをデュアルSIMに組み合わせることで、ドコモの高品質を利用しながら節約も可能になります。

irumoをデュアルSIMに組み込むメリットは以下↓

  • ドコモ回線の高品質な通信
  • 店舗でサポートを受けられる
  • 低容量プランがある

このようにirumoをデュアルSIM運用するメリットがあります。

以下の記事でirumoとのおすすめでデュアルSIMの組み合わせについては以下の記事で詳しく解説しているので参考ください。

楽天モバイルとのおすすめデュアルSIMの組み合わせ

は通話料無料。デュアルSIMの通話回線として人気。

さらにどれだけ使っても月額3,278円とデータ無制限プランとしても非常に優秀です。

楽天モバイルとのおすすめデュアルSIMの組み合わせは以下↓

楽天モバイルと相性がいい格安スマホ

の特徴は、なんといっても通話料無料!

また、楽天市場で買い物する際もSPUが+3倍になり、お得に買い物できます。

くまお

僕のおすすめはとのデュアルSIM!

と併用することで、月6GBのちょうどいいデータ通信量を利用でき、高品質な通信で楽天モバイルの通信品質を補ってくれます。

しかもではMNP+初めて申し込みで13,000ポイントもらえるキャンペーン中!キャンペーン内容が激熱なので今のうちに試しておきましょう。

楽天モバイルのおすすめサブ回線の組み合わせは以下の記事で詳しく解説しているので、参考にしてください。

MNP+初めて申し込みで13,000ポイント還元!

irumoと楽天モバイルを比較した結果どっちがお得?

irumoと楽天モバイルは使う人によってどちらがお得なのか決まります。

そのため、契約する際には基本情報を把握しておく必要があります。

irumo楽天モバイル
プラン0.5GB/550円
3GB/2,167円
6GB/2,827円
9GB/3,377円
3GB:1,078円
20GB:2,178円
無制限:3,278円
通話料22円/30秒22円/30秒
通話オプション5分通話無料/880円
かけ放題/1,980円
15分通話かけ放題/1,100円
通信回線ドコモ回線楽天モバイル回線
通信速度64.72Mbps
参考:みんなのネット回線速度
129.5Mbps
参考:みんなのネット回線速度
初期費用3,850円
(オンラインは無料)
無料
違約金なしなし
eSIM
支払い方法クレジットカード
口座振替
クレジットカード
デビットカード
口座振替
楽天ポイント
(クレジットカード/デビットカード支払い時)
スマホ端末の購入あり
訳あり品も購入可能
公式サイト
irumoと楽天モバイルの基本情報

また、それぞれのおすすめポイントはこちらです↓

再度、15項目を比較したい人はこちら↓

この記事を書いた人

この記事を書いた人
くまお

以下のランキングにも参加してます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次