【プロが解説】irumoとLINEMOを15項目で徹底比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。
irumoとLINEMOを徹底比較

ドコモが提供する「irumo」とソフトバンクが提供する「LINEMO」。

irumoとLINEMOは大手キャリアが提供する格安SIMなので、どちらを契約しようか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

結論として、両キャリアの決め手は以下の通りです↓

  • セット割・家族割を利用したいなら
  • コスパよくサクサク通信したいなら

また、3GBで5分通話無料が実現できるirumoとLINEMOのデュアルSIM運用もおすすめです。

irumoLINEMO
プラン0.5GB/550円
3GB/2,167円
6GB/2,827円
9GB/3,377円
3GB/990円
20GB/2,728円
通話料22円/30秒22円/30秒
通話オプション5分通話無料/880円
かけ放題/1,980円
通話定額5分/550円
(契約から7ヶ月目まで無料)
国内通話無料/1,650円
(契約から7ヶ月目まで1,100円)
通信回線ドコモ回線ソフトバンク回線
通信速度68.15Mbps
参考:みんなのネット回線速度
62.76Mbps
参考:みんなのネット回線速度
初期費用3,850円
(オンラインは無料)
0円
違約金なしなし
eSIM
支払い方法クレジットカード
口座振替
クレジットカード
デビットカード
口座振替
PayPay残高
スマホ端末の購入
公式サイト
irumoとLINEMOの基本情報

この記事ではirumoとLINEMOを15項目で比較していますが、先に簡単な比較表を紹介しておきます↓

それでは、irumoとLINEMOの契約で悩んでいる方は参考にしてください。

また、以下の記事では本当に使える格安SIMランキングを紹介しているので参考ください。

この記事を書いた人
くまお
目次

結論!irumoとLINEMOどっちがお得?

まずは、irumoとLINEMOの総評から紹介します↓

irumoLINEMO
料金低容量低容量
大容量大容量
通話料
通信品質
家族割・セット割
キャンペーン
スマホセット料金なし
サポート
評判
こんな人におすすめセット割・家族割を適応させたい

低容量しか使わない

店舗でサポートを受けたい
高品質な通信をコスパよく使いたい

LINEだけできたらいい
スマホはすでに持っている
公式サイト
irumoとLINEMOの総合評価

総評をふまえた上で、それぞれのおすすめポイントはこちらです↓

  • セット割・家族割を利用したいなら
  • コスパよくサクサク通信したいなら

それでは、irumoとLINEMOのどちらが自分に向いているか確認してください。

ドコモの高品質回線なら!

コスパよくサクサク通信したいなら!

irumoがおすすめな人・おすすめじゃない人

irumoがおすすめな人とおすすめじゃない人は以下のような人です↓

おすすめな人おすすめじゃない人
セット割・家族割を利用したい

実店舗でサポートを受けたい

サブ回線として利用したい
できるだけ安く利用したい

データの繰り越しがした
irumoがおすすめな人・おすすめじゃない人

ドコモ光セット割やファミリー割引が対象なので、割引を受けてお得に利用したい方におすすめです。

ただし、ドコモ光セット割は3GB以上のプランが対象なので注意してください。

また、はドコモショプでのサポートを受けられます。

実店舗が少ない格安SIMがほとんどですが、ドコモショップは全国各地にあるため対面でのサポートを受けやすいといった点が大きなメリットです。

0.5GBが550円/月で利用できる低容量プランがあるので、サブ回線として利用したい人にも向いているキャリアです。

ただし、以下のようなデメリットもあるので覚えておきましょう。

  • できるだけ安く利用したい
  • データの繰り越しがしたい

irumoは大手キャリアなので、安くはないです。コスパを一番重要視する方には不向き。

また、データの繰り越しもできないので注意しましょう!

ドコモの高品質回線はirumo!

LINEMOがおすすめな人・おすすめじゃない人

LINEMOがおすすめな人とおすすめじゃない人は以下↓

おすすめな人おすすめじゃない人
LINEをよく使う

3GB以下のデータ量で十分

子供にスマホを持たせたい
家族割を利用したい

端末も購入したい

余ったデータを繰り越したい
LINEMOがおすすめな人・おすすめじゃない人

の大きなメリットは、LINEでの通信がギガフリーという点です。

データを消費しないので、日ごろからLINEをよく使用する人にとってうれしい特典です。

対象となるのは以下↓

LINEギガフリーの対象
  • トークでの位置情報の共有
  • トークでのShoppin’トークの利用
  • トークでのジフマガの利用
  • トークのみんなで見る機能によるYouTube閲覧
  • Liveの利用
  • LINE VOOM(旧:タイムライン)の表示・投稿・シェア※Webからの利用
  • ニュース記事詳細の閲覧
  • OpenChatの利用
  • スタンプショップの利用
  • 着せかえショップの利用
  • LINEファミリーサービスの利用(LINEマンガやLINEゲーム、LINE MUSIC、ポイントクラブなど)
  • LINE Liteの利用
  • 海外のアプリストアでダウンロードしたLINEの利用
  • 他社サイトへの接続
    (URLなどをクリック)
  • 他社アプリへの遷移

はソフトバンク回線で安定した通信速度。大手なみの通信品質です。

また、無料のフィルタリングサービスを利用できるので、子どもにスマホを持たせたい人にもおすすめです。

逆に以下のような人にはおすすめしません。

  1. 家族割を利用したい
  2. 端末も購入したい
  3. 余ったデータを繰り越したい

LINEMOには家族割やスマホセット購入はありません。

上記のような方はLINEMO以外を選ぶといいでしょう。

\半年間無料キャンペーン中!/

irumoとLINEMOを15項目で徹底比較

ここでは以下の15項目でirumoとLINEMOを比較します↓

15項目比較の前に、それぞれの基本情報を確認しましょう。

irumoLINEMO
プラン0.5GB/550円
3GB/2,167円
6GB/2,827円
9GB/3,377円
3GB/990円
20GB/2,728円
通話料22円/30秒22円/30秒
通話オプション5分通話無料/880円
かけ放題/1,980円
通話定額5分/550円
(契約から7ヶ月目まで無料)
国内通話無料/1,650円
(契約から7ヶ月目まで1,100円)
通信回線ドコモ回線ソフトバンク回線
通信速度68.15Mbps
参考:みんなのネット回線速度
62.76Mbps
参考:みんなのネット回線速度
初期費用3,850円
(オンラインは無料)
0円
違約金なしなし
eSIM
支払い方法クレジットカード
口座振替
クレジットカード
デビットカード
口座振替
PayPay残高
スマホ端末の購入
公式サイト
irumoとLINEMOの基本情報

それでは、irumoとLINEMOを15項目で比較するのでチェックしてください。

ドコモの高品質回線なら!

コスパよくサクサク通信したいなら!

料金プラン

まずはirumoとLINEMOの料金プランに関して紹介します↓

irumo
0.5GB550円
3GB2,167円
6GB2,827円
9GB3,377円
irumoの料金プラン
LINEMO
3GB990円
20GB2,728円
irumoの料金プラン

irumoはデータ容量によって細かいプランがあり、LINEMOは料金プランがシンプルで分かりやすいといった違いがあります。

自分に合ったプランを選びたい方にはがおすすめです。

また、細かいプランにこだわりがない人には、わかりやすいが向いているでしょう。

各種手数料

各種手数料は以下の通りです↓

irumoLINEMO
事務手数料3,850円無料
SIM発行手数料無料無料
eSIM発効手数料無料無料
SIMカード再発行3,850円無料
SIMタイプの変更3,850円無料
解約手数料無料無料
国内SMS利用料1~7文字:3.3円
71~134文字:6.6円
135~201文字:9.9円
1~7文字:3.3円
71~134文字:6.6円
135~201文字:9.9円
irumoとLINEMOの手数料

LINEMOは事務手数料や解約手数料がかからず無料です。

ただし、irumoは契約手続きやSIMカード再発行などに、手数料として3,850円が必要です。

できるだけ手数料を支払わないためにも、SIMカードはなくさないように大切に扱いましょう。

ちなみに、irumoをオンラインで契約した場合は事務手数料が発生しません。

そのため、スムーズにオンラインで手続きを進められる場合は、基本的にオンラインでの契約がおすすめです。

通話料と通話オプション

irumoとLINEMOの通話料・通話オプションは以下の通りです↓

irumo
通話料22円/30秒
5分通話無料オプション880円
かけ放題オプション1,980円
irumoの通話料・通話オプション
LINEMO
通話料22円/30秒
5分以内無料550円/月
7ヶ月目まで0円!
国内通話無料1,650円
7ヶ月目まで1,100円!
LINEMOの通話料・通話オプション

irumoとLINEMOの通話料は22円/30円で同じです。

5分通話無料はirumo、かけ放題はLINEMOの方が安く設定されています。

そのため、通話の使用方法によって、どちらがお得なのか変わります。

また、はキャンペーン実施中につき、7ヶ月目まで5分以内無料が0円、国内通話無料が1,100円とお得です。

支払い方法

支払方法は以下の通りです↓

irumoLINEMO
支払い方法クレジットカード
口座振替
クレジットカード
デビットカード
口座振替
PayPay残高
注意点契約者本人名義のクレジットカード契約者本人名義のクレジットカード
irumoとLINEMOの支払い方法

irumoの支払い方法はクレジットカードと口座振替のみですが、LINEMOではデビットカードやPayPay残高も使用可能です。

PayPay残高が利用できるので、の支払い方法にメリットを感じる方は多いのではないでしょうか。

また、では支払い1,000円につき、dポイントが0.5~1%貯まります。

それぞれで特徴が違うので、メリットは人によって異なります。

キャンペーン

続いてはirumoとLINEMOのキャンペーンについて紹介します↓

スクロールできます
irumoLINEMO
キャンペーンirumo契約者限定!1GB追加実質半額相当キャンペーン dポイント(期間・用途限定)550ポイントプレゼント!
irumoサイトで、OCN モバイル ONEからirumo(0.5GBを除く)へのお乗り換えキャンペーン
ドコモ光/home 5Gとセットでirumo(0.5GBは除く)新規お申し込みキャンペーン
Webアプリリリース記念キャンペーン実施中
irumoサイトでirumo(0.5GB)を他社からお乗り換えまたは新規ご契約した方にdポイント(期間・用途限定)プレゼント!
ミニプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン
データ追加購入が半年間おトクキャンペーン
が見たかった青空 キャンペーン
LINEMOおかえりだモンキャンペーン
契約者向け!追加申込キャンペーン
通話オプション割引キャンペーン2
HELPO
基本料初月0円特典
スマホプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン
春がおトク!キャリア決済でPayPayポイントプレゼント!
フィーバータイムキャンペー
おすすめ
キャンペーン
irumoサイトでirumo(0.5GB)を他社からお乗り換えまたは新規ご契約した方にdポイント(期間・用途限定)プレゼント!通話オプション割引キャンペーン2
基本料初月0円特典
公式サイト
irumoとLINEMOのキャンペーン

ではirumoサイトから乗り換えた場合にdポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

最大3,300ポイントがもらえるので、お得に乗り換えるチャンスです。

また、のおすすめなキャンペーンは「通話オプション割引キャンペーン2」や「基本料初月0円特典」です。

特に、「基本料初月0円特典」は手数料を0円にできるキャンペーンなので、出費を抑えながら乗り換えたい方にとって大きなメリットといえるでしょう。

ドコモの高品質回線なら!

コスパよくサクサク通信したいなら!

家族割・セット割

irumoとLINEMOの家族割・セット割はこちらです↓

irumoLINEMO
家族割
セット割
irumoとLINEMOの家族割・セット割

LINEMOには家族割・セット割がありません。

は家族割にカウントされますが、対象となるのは0.5GB以外のプランです。

対象となる回線が2回線で550円/月、3回線以上で1,100円/月の割引を受けられます。

また、とドコモ光を併用するとセット割が適用され、最大1,100円/月の割引が適用されます。

ただし、セット割も0.5GBプランは対象でないので注意してください。

スマホセット販売

LINEMOではスマホ端末の販売がありません。

そのため、LINEMOへ乗り換えると同時にスマホを替えたい場合、オンラインストアなどでSIMフリー端末を購入しておきましょう。

逆に、ではスマホセット販売があります。

現在は開催していませんが、購入時には端末がお得になるキャンペーンを実施しているか確認しましょう。

eSIM対応

irumoとLINEMOはどちらもeSIMに対応しています。

eSIMとは:本体内蔵型のSIMで乗り換えの際、SIMカードの差し替えが必要なく、即日開通も可能。

デュアルSIM運用にも使えるため、サブ回線としての格安SIMを探している方にもおすすめです。

ただし、端末によってはeSIMに対応していない場合も注意してください。

eSIM対応のiPhoneはこちら↓

  • iPhone 15 pro
  • iPhone 15 pro max
  • iPhone 15 plus
  • iPhone 15
  • iPhone 14
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14 Pro Max
  • Phone 13
  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 13 Pro Max
  • iPhone 12
  • iPhone 12 Pro
  • iPhone 12 Pro Max
  • iPhone SE(第3世代)
  • iPhone 11
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11 Pro Max
  • iPhone XS Max
  • iPhone XR

eSIMに対応しているandroid端末はこちらです↓

eSIM対応のandroid端末
  • AQUOS wish
  • AQUOS zero6
  • AQUOS sense6
  • AQUOS sense4 lite
  • Xperia 10 III Lite
  • OPPO A55s 5G
  • OPPO Find X3 Pro
  • OPPO Reno5 A
  • OPPO A73
  • Galaxy Z Flip/Flip3 5G
  • Galaxy Z Fold/Fold2/Fold3 5G
  • Galaxy S21/S21+/S21 Ultra 5G
  • Galaxy S20/S20+/S20 Ultra
  • Galaxy Note20/Note20 Ultra
  • Google Pixel 7 / 7 Pro
  • Google Pixel 6a
  • Google Pixel 6/6 Pro
  • Google Pixel 5a(5G)
  • Google Pixel 5
  • Google Pixel 4a(5G)
  • Google Pixel 4a
  • Google Pixel 4/4 XL
  • HUAWEI P40
  • HUAWEI P40 Pro
  • HUAWEI Mate 40 Pro
  • Rakuten Hand 5G
  • Rakuten BIG s
  • Rakuten Hand
  • Rakuten BIG
  • Redmi Note 10T
  • Android One S9
  • arrows We
  • Android One S9
  • かんたんスマホ2/2+

上記に含まれていなくてもeSIM対応の端末はあるので、気になるスマホがある方は公式サイトで確認してみてください。

通信速度

みんなのネット回線速度」でirumoとLINEMOの通信速度を調査したところ、以下の結果でした。

irumoLINEMO
平均ダウンロード速度68.15Mbps62.76Mbps
平均アップロード速度9.66Mbps14.75Mbps
irumoとLINEMOの通信速度

irumoとLINEMOの通信速度に大きな差はありません。

どちらも50Mbps以上が出ているので、ネット検索など日常的な使い方で基本的に困ることはないでしょう。

ドコモの高品質回線なら!

コスパよくサクサク通信したいなら!

データ繰り越し

irumoとLINEMOではデータの繰り越しができません。

データ繰り越しは余りがちな方にとって便利な機能ですが、どちらも利用できないので注意してください。

データの追加購入

続いてはirumoとLINEMOのデータ追加購入について紹介します↓

irumoLINEMO
データ追加購入1,100円/1GB550円/1GB
irumoとLINEMOのデータ追加購入

どちらも1GBごとに追加購入ができますが、LINEMOはirumoの半額の料金となっています。

かなりの差があるので、irumoでのデータ追加購入は割高になることを知っておきましょう。

サポート体制

irumoとLINEMOのサポート体制は以下の通りです↓

irumoLINEMO
店舗
オンラインサービスチャット
ビデオ通話
チャット
LINE
irumoとLINEMOのサポート体制

LINEMOは実店舗がありませんが、irumoはドコモショプでのサポートを受けられるといったメリットがあります。

そのため、「オンラインでの手続きが苦手」「対面でのサポートを受けたい」という人には、irumoが向いているといえるでしょう。

また、どちらもチャットでの問い合わせができてirumoはビデオ通話、LINEMOはLINEでのサポートが受けられる違いがあります。

メールアドレス

irumoとLINEMOのメールアドレスに関しては以下の通りです↓

irumoLINEMO
メールサービス
キャリアメールキャリアメール持ち運びサービス
ドコモ:月額330円
au:月額330円
ソフトバンク:月額330円
楽天モバイル:月額330円
キャリアメール持ち運びサービス
ドコモ:月額330円
au:月額330円
ソフトバンク:月額330円
楽天モバイル:月額330円
irumoとLINEMOのメールアドレスサービス

irumoとLINEMOに独自のメールアドレスサービスはありません。

キャリアメール持ち運びサービスはありますが、月額330円がかかります。

そのため、基本的にirumoとLINEMOへ乗り換えた後のメールアドレスは、Gmailなどフリーメールアドレスがおすすめです。

デュアルSIMの使い勝手

続いてはデュアルSIM運用に関して紹介します↓

スクロールできます
irumoLINEMO
おすすめ
ポイント
実店舗がある
家族割・セット割が利用できる
LINEアプリがギガフリー
初期費用が0円
おすすめな
組み合わせ
【irumo+mineo】+990円でギガ使い放題
【irumo+楽天モバイル】+1,078円で3GB+通話無料
【irumo+povo】+0円~コスパ◎
【irumo+IIJmio】+440円/月2GB~
LINEMO+mineo】月額+990円/ギガ使い放題
LINEMO+楽天モバイル】月額+1,078円/通話無料
LINEMO+IIJmio】月額+440円/コスパがいい
LINEMO+povo】月額+0円~/ギガをトッピングできる
公式サイト
irumoとLINEMOのデュアルSIM運用

どちらもデュアルSIM運用に利用でき、楽天モバイルやpovoとの相性がいいキャリアです。

どちらもデュアルSIM運用に取り入れようか悩んでいる方は、以下のポイントを参考にしてください↓

  • セット割・家族割を利用したいならir
  • コスパよくサクサク通信したいなら

irumoとLINEMOのデュアルSIM運用に関しては、後ほどさらに詳しく解説します↓

irumoとおすすめな組み合わせはこちら。

LINEMOとおすすめな組み合わせはこちら。

ドコモの高品質回線なら!

コスパよくサクサク通信したいなら!

評判

irumoとLINEMOの評判をクラウドワークスにて同キャリアを利用したことのある方30名ずつにアンケート調査を行いました。(調査期間2024年1月31日~2月13日)

irumoとLINEMO口コミ
iurmoとLINEMO比較

が満足度90%と高い満足度。

一方、irも86.7%の満足度と悪くなく、どちらもいい結果となりました。

両方の良かった口コミと悪かった口コミをまとめると以下↓

irumoLINEMO
良い口コミドコモより安くなった

低容量プランが安い

電波が安定している

自分に合ったデータ通信量を選べる
コスパがいい

LINEギガフリー

キャンペーンがお得

通信速度が速い

キャンペーンがお得
悪い口コミ余ったデータを翌月に繰り越せない

格安SIMの方が安い

かけ放題が少し高い
3ギガでは足りない

場所によって通信が悪い

店舗サポートがない
良かった口コミ・悪い口コミ

それでは具体的な口コミを紹介していきます。

irumoの良かった口コミ
30 代女性

金額が安く、ドコモ回線で安定して使えるから。

20代男性

普段お家にいるため、ギガを使うのが少ないので低額プランで使用しています。
毎月の金額を3大キャリアを使っていたときよりも大幅に下げられて大満足しています。
Wi-Fi環境が整っているのであれば本当に良いと思います。
またdocomo光やカード支払い割引なども適応されるのも大変魅力的に感じました。

30 代女性

楽天モバイルから乗り換えたのですが、電波が安定していて良かったです。

40代女性

ドコモ商品なので安心だし自身で色々なプランが選べて私はあまり携帯を必要としませんのでこのシステムは有難いです。

30代男性

の0.5GB、今までこういう安いプランなかった。
お買い物決済くらいなら一ヶ月余裕。
災害時5chメッセンジャー系メールなども無制限に使える。
いよいよとなればSIMそのままでahamoに切り替えられる。

LINEMOの良かった口コミ
30代男性

ソフトバンクの回線をそのまま利用しているため、通信速度もキャリアと同等の品質が期待できます。「料金を抑えたいけど、通信品質は妥協したくない」という方には、キャリア品質の通信が使えるLINEMOがぴったりです。

30代男性

現在LINEMOには全てに満足している状態なので、ドコモを使ってる友達に 早速解約してLINEMOにするよう進めています。

40代男性

娘のスマホにと選びました。
自分の娘は友達だちとLINEのトークを使いながら、Switchをするのでデータ量の抑制に繋がるのが良い。

30 代女性

LINEは音声通話もビデオ通話も含めてギガフリーになり、データ消費にカウントされないため、データを使い切ってしまったとしても、LINEでのやりとりはスムーズに行えるところ。

40代女性

3ギガ990円!激安です。特に通信速度も問題なし。中学生の息子にラインモ使用していますが、充分です。

irumoの悪い口コミ
30代男性

irumo繰越できるならちょっといいかもと思うけどできなそうなのが残念です。

50代男性

24時間かけ放題が意外と高い。無料通話が料金プランに含まれていない。

30代男性

ドコモ光またはhome 5Gを契約していない場合、irumoの料金はデータ容量に対してやや割高になってしまいます。

30代男性

余ったデータを翌月に繰り越せない

30代男性

悪かった点としては家族間の通話が無料ではなく、一部ドコモのサービスが利用できなくなる場合があったり、ドコモメールサービスは有料であること。また混雑時は通信速度が遅くなる場合があるので不便に感じることがあることです。

LINEMOの悪い口コミ
40代女性

夏休みなど、外出が増える月は3ギガが不安になります。余ったギガを繰り越しできないのは残念な点です。

40代男性

ブランドイメージや知名度が大手よりは良くない

40代男性

店舗でのサポートがないため、すぐに聞ける環境がなく全ての対応がオンラインでの対応となるため、手厚いサポートが受けられないところがデメリットです。また仮にその月に余ったデータ容量は翌月に繰り越すことができないのも悪かったところです。

30 代女性

ソフトバンクから乗り換えると、他社からの乗り換えより、キャンペーンのお得な内容が少なかったことです。

20代女性

店舗がないのでサポートなどがすぐ受けられないところです。

全体的に悪い意見は多くありませんでしたが参考ください。

ドコモの高品質回線なら!

コスパよくサクサク通信したいなら!

irumo+LINEMOの併用なら月額1,540円で3.5GB!

を併用すれば、irumoの料金+990円で3GB+5分通話無料!

を併用するメリットは以下↓

  • は店舗でサポートを受けられる
  • LINEMOはLINEギガフリー
  • 5分以内の通話が7カ月間無料
  • 高品質な通信回線を2つ持てる

このようなメリットがあります。

具体的な使い方は以下↓

スクロールできます
LINEMOirumo
おすすめ
プラン
ミニプラン(3GB)
月額990円
実質6か月間無料キャンペーン実施中!
はこちら
0.5GBプラン
月額550円
はこちら
SIMタイプeSIM
※SIMカードでも可
SIMカード
※eSIMでも可
主回線・
副回線設定
データ通信の副回線
音声通話の主回線
データ通信の主回線
使い方irumoの0.5GB超過後に
LINEMO回線に切り替える
5分以内の通話は7カ月間無料!
はこちら
mineoの通信制限時のみ
データ通信を利用
申し込み
irumo+LINEMOのデュアルSIM運用

は高品質な通信と、お得なキャンペーンが持ち味!

と併用することで、キャンペーンをうまく使いつつ、通信障害に備えるには売ってつけの高品質回線2つ持ちを実現できます

さらに、はLINEギガフリーで利用可能。

LINE通話やLINEでできるほとんどのことがギガの消費なく利用できるのも併用のメリット。

「1年間だけお試し」と思ってデュアルSIM運用初めて見るのもあり。

LINEMOミニプランの評判を実際利用していた筆者の本音レビューと74名の方にアンケート調査をした結果を以下の記事でまとめています。

\実質6か月間無料キャンペーン中!/

irumoとのおすすめデュアルSIMの組み合わせ

irumoは高品質な通信と低容量プランがあるキャリア。

ドコモの高品質通信と安心の窓口対応が魅力。

とのおすすめデュアルSIMの組み合わせ↓

irumoと相性がいい組み合わせ
  • 【irumo+mineo】+990円でギガ使い放題
  • 【irumo+LINEMO】+990円で3GB+5分通話無料!半年間無料キャンペーンも
  • 【irumo+楽天モバイル】+1,078円で3GB+通話無料
  • 【irumo+povo】+0円も可能!使った分だけ支払うpovoが使いやすい!
  • 【irumo+IIJmio】+440円で月2GB~。データ専用プランが優秀!
組み合わせ特徴こんな人に
おすすめ
おすすめ!
irumo×
mineo
【irumoに+990円~】
ギガ使い放題(中速1.5Mbps)が月額990円
はこちら!
とにかくギガをたくさん使いたい!
おすすめ!
irumo×
LINEMO
【irumoに+990円~】
5分以内の通話無料
3カ月間月額料金無料
はこちら!
月3GB程度なら最適
おすすめ!
irumo×
楽天モバイル
【irumoに1,078円~】
通話料無料
どれだけ使っても
+3,278円
はこちら!
長電話が多い
月のデータ通信量が変動する
irumo×
povo2.0
【irumo+0円~】
トッピングで
必要な時のみ使用できる!
povoはこちら!
予備回線が欲しい方
月2GB程度の方
irumo×
IIJmio
【irumo+440円~】
データ専用eSIM
プランが激安!
はこちら!
あまりデータ通信を使わない方
0.5GBでは足りない方
irumoと相性がいい格安SIM

は単体だと料金が高くなりがちですが、0.5GB/550円の低容量プランをデュアルSIMに組み合わせることで、ドコモの高品質を利用しながら節約も可能になります。

irumoをデュアルSIMに組み込むメリットは以下↓

  • ドコモ回線の高品質な通信
  • 店舗でサポートを受けられる
  • 低容量プランがある

このようにirumoをデュアルSIM運用するメリットがあります。

以下の記事でirumoとのおすすめでデュアルSIMの組み合わせについては以下の記事で詳しく解説しているので参考ください。

LINEMOとのおすすめデュアルSIMの組み合わせ

は高品質な通信とLINEギガフリーが特徴。

現在は3カ月間実質無料キャンペーンと7カ月間5分以内の通話無料キャンペーンが開催中でお得に契約可能!ますますデュアルSIMとの相性が良くなっています。

LINEMOとのおすすめデュアルSIMの組み合わせは以下↓

LINEMOと相性がいい組み合わせ
スクロールできます
組み合わせ特徴こんな人に
おすすめ
LINEMO+mineo併用LINEMO+990円
/ギガ使い放題
ギガ使い放題が最安!
はこちら
ギガ使い放題がいい人
LINEMO+楽天モバイルLINEMO+1,078円~
/3GB~/通話料無料
どれだけ使っても+3,278円
はこちら!
長電話が多い
月のデータ通信量が変動する
LINEMO+IIJmioLINEMO+440円~/2GB
データ専用eSIMプランが激安!
はこちら
あまりデータ通信を使わない人
LINEMO+povoLINEMO+0円~
povoは基本料無料!
povoはこちら!
auPAYを使う方
月2GB程度の方
LINEMOと相性がいい組み合わせ

デュアルSIMは2回線利用するので、料金が高くなりがちだと思われていますが、そんなことはありません。

とのデュアルSIMの場合、月3GB以上利用するならLINEMO単体よりむしろ節約できます

デュアルSIMにすることで以下のメリットもあります。

  • 通話かけ放題になる
  • ギガを気にせず使える
  • LINEMOのスマホプランより安く、たくさんのギガが使える
  • 突然の通信障害でも安心

デュアルSIMにすれば、このようなことが可能になります。

くまお

おすすめの組み合わせはギガ使い放題が月額990円のmineo!

mineoと併用することで、月額料金1,980円で通信制限のないギガ使い放題が実現します。

以下の記事でLINEMOとのおすすめデュアルSIMの組み合わせを詳しく紹介しているので参考ください。

irumoとLINEMOを比較した結果どっちがお得?

irumoとLINEMOに関して紹介しましたが、どちらがお得なのかは利用者によって異なります。

契約する際は、必ず基本情報を知っておきましょう↓

irumoLINEMO
プラン0.5GB/550円
3GB/2,167円
6GB/2,827円
9GB/3,377円
3GB/990円
20GB/2,728円
通話料22円/30秒22円/30秒
通話オプション5分通話無料/880円
かけ放題/1,980円
通話定額5分/550円
(契約から7ヶ月目まで無料)
国内通話無料/1,650円
(契約から7ヶ月目まで1,100円)
通信回線ドコモ回線ソフトバンク回線
通信速度68.15Mbps
参考:みんなのネット回線速度
62.76Mbps
参考:みんなのネット回線速度
初期費用3,850円
(オンラインは無料)
0円
違約金なしなし
eSIM
支払い方法クレジットカード
口座振替
クレジットカード
デビットカード
口座振替
PayPay残高
スマホ端末の購入
公式サイト
irumoとLINEMOの基本情報

irumoとLINEMOのおすすめポイントはこちら↓

  • セット割・家族割を利用したいなら
  • コスパよくサクサク通信したいなら

再度、15項目の比較を確認したい人はこちら↓

ドコモの高品質回線なら!

コスパよくサクサク通信したいなら!

この記事を書いた人

この記事を書いた人
くまお

以下のランキングにも参加してます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次