【入門編】楽天経済圏の始める順番と使い方!本当にお得なの?

当ページのリンクには広告が含まれています。
楽天経済圏の始め方

楽天経済圏ってどの順番で始めたらいいの?

こんなこと思っていませんか?

この記事を最後まで読むことであなたのこんな疑問は解決できます。

楽天経済圏は今も節約において優秀な経済圏で入って損することはありません!

実際に僕は楽天経済圏に移行することで年間30万円以上節約することに成功しました。

楽天経済圏への移行手順は以下↓

それでは楽天経済圏について解説していきます。

目次

楽天経済圏とは

楽天経済圏とは以下の画像のように日常で使うサービスを楽天にすることで楽天ポイントを効率よく貯めたり、使ったりできる「楽天のサービスを使えば使うほどお得に生活できるサイクル」のことを言います。

ポイント経済圏とは?楽天経済圏の場合

例えば、楽天モバイルや楽天でんき、楽天Payの支払いを楽天カードにすることでより楽天ポイントが多く貯まったり、その楽天カードの支払い口座を楽天銀行にすることで楽天市場での買い物で貯まるポイントが多くなったりと楽天サービスを使えば使うほど相乗効果でポイントが貯まります。

経済圏を使えば、普通に生活しているよりも断然お得に生活できるようになります。

それこそ年に数万~数十万お得に生活できます。

実際僕も楽天経済圏に入ることで年間30万円以上節約することができました。

楽天経済圏で必須のサービスと始める順番

楽天経済圏で必須サービス

楽天経済圏に入るなら最低限使いたいというぐらい楽天経済圏に必要なサービスを入る順番に紹介していきます。

楽天経済圏に入る順番はこちら↓

この8つのサービスを使えば楽天経済圏に完全に入ったといってもいいでしょう。

何もしなくても普通に生活しているだけでポイントが貯まるシステムを作れます。

ポイントの使い道に困ることもなく、貯めたポイントで決済することで、さらにポイントを貯めることも可能。そんな節約にもってこいの生活ができます。

それではそんな楽天経済圏に必須のサービスを詳しく解説していきます。

楽天会員

楽天会員は楽天のサービスを使うなら必須。

まずは楽天会員に登録し、自分の楽天アカウントを作ります。(1人1アカウントまで)

楽天のサービスを利用して貯まるポイントはすべて楽天アカウントにポイントが貯まります。

アカウントがないとそもそもポイントを貯めておく場所がありませんので楽天経済圏に入るなら作っておきましょう。

楽天会員登録はこちら

楽天カード

次に楽天カードを作成します。

楽天カードはまさに、楽天経済圏の中心となるサービスです。

生活費や娯楽費など月の支出をすべて楽天カードに集約するだけで支出の1%分楽天ポイントを貯められます。しかも年会費は無料。

また、ほかの楽天サービスの支払いに使うことで相乗効果でポイントが貯まるので楽天経済圏には楽天カードは必須といえます。

楽天カードは基本的に5,000~8,000ポイント新規入会キャンペーンをやってるのですぐにカードが欲しい人はこちらから↓

\楽天カードの作成はこちら/

楽天銀行

楽天カードを作成したら次に楽天銀行を開設します。

楽天銀行は楽天が運営するネット銀行。

ネット銀行とは、店舗を持たないインターネット上で取引できる銀行で、楽天以外にもたくさんのネット銀行があります。

なぜ、楽天銀行を使うのかというとその理由は、

楽天カードの引き落とし先に楽天銀行を設定することで楽天市場で買い物する際のSPUが+0.5倍になるからです。さらに楽天銀行を給与振り込み口座にすることでさらに+0.5倍になります。

楽天SPUについては以下の記事で詳しく解説しています。

もちろん楽天銀行を使う理由はほかにも以下のようにたくさんあります。

  • 預金300万円まで金利が最大0.1%と高還元
  • 携帯で入出金明細が簡単に見れる
  • 携帯で他行に送金できる
  • ATM手数料や他行振り込み手数料を無料にできる
  • 楽天証券と相性がいい

ここですべてを説明するとかなり長くなってしまうのでやめておきますが、要するに「金利も手数料も使い勝手もメガバンクや地方銀行よりも圧倒的にいい」ということです。

楽天銀行の口座開設はこちら

上記から口座開設してもいいですが、「ハピタス」というポイントサイトを経由すればポイントをもらいながら口座開設できるのでおすすめです。

ポイントサイト《ハピタス》

楽天証券

楽天銀行の口座開設が終われば、楽天証券の口座も開設しておきましょう。

楽天証券は楽天が運営するネット証券。

楽天証券のメリットは以下↓

  • SBI証券と並ぶ最大手
  • 手数料が安い
  • 米国株や投資信託の数が豊富
  • 楽天カードで積立てることで楽天ポイントが積立の0.2%貯まる

さらに、つみたてNISAを使って3万円以上投資する場合、SPU+0.5倍を獲得できるので楽天証券でつみたてNISAをするのがおすすめ!

もちろん僕もやっています!

上記のように、最大手の安心感と使いやすさのあるネット証券です。

楽天経済圏に入るなら間違いなくおすすめできます。

「ハピタス」というポイントサイトなら口座開設で7,000ポイントもらえる時もあるのでチェックしておきましょう!

ポイントサイト《ハピタス》

楽天モバイル

続いて楽天モバイルと契約しましょう。

楽天モバイルは楽天が運営するMVOで独自に楽天回線を持っています。

楽天モバイルを利用することで、楽天市場で買い物する際のSPUが+3倍になりお得に買い物できたり、利用料を期間限定ポイントで支払えます

楽天モバイルも楽天経済圏に必須のサービスといえます。

また料金も格安SIM並みなので楽天経済圏以外の方にもおすすめ。

楽天モバイルは田舎で繋がりにくいのか?50名の方に口コミ調査して分かった、楽天モバイルが繋がりにくい原因と場所を以下の記事で解説しているので、楽天モバイルの通信品質が不安な方は是非参考にしてください。

料金プランは1つに統一されており、「Rakuten UN-LIMIT VI」というプランのみ。

仕組みは以下の公式サイトの画像が分かりやすいので引用します。

楽天モバイルの料金プラン
Rakuten UN-LIMIT VI(料金プラン) | 楽天モバイル

上記のように使ったギガ数に応じて料金がかかります。

通話料については、楽天Linkというアプリで通話すれば無料で利用が可能。

楽天ひかり

楽天モバイルと契約したら楽天ひかりと契約しましょう。

楽天ひかりは楽天が運用するネット回線です。

楽天経済圏で生活するなら楽天ひかりにするメリットはたくさんあり、以下がメリット↓

  • SPU+1倍
  • 楽天モバイルを契約していれば1年間2,000円割引
  • 無料期間が終わっても月額料金は安価

SPU+1倍は楽天経済圏で生活するならうれしいメリット。

1番大きなメリットは、楽天モバイルを契約していれば1年間無料。これはほかのネット回線と比べても大きいです。

楽天ひかりの1年間の料金は集合住宅で年間5万円ほど。これが無料というのはシンプルにうれしい。

もちろん無料期間が終わった後の金額も安価なので楽天経済圏にはいるなら是非使いたいサービスです。

楽天ひかりに申し込む

楽天市場

楽天市場は楽天の運営するECサイトでネットショッピングができます。

ここまですべてのサービスを利用していればSPUも6.5倍まで上がっています。楽天市場のアプリから購入すればさらに0.5倍で7倍に。

買い物する際常にポイント還元率が7%だとかなりお得に買い物できます。しかもキャンペーンも合わせたらもっとポイント還元率を上げることができます。

そうなれば日用品や欲しい物を楽天市場で買うだけでポイントがかなり貯まるようになります。

楽天市場で買い物すればポイントが貯まるといっていますが、どんなポイント倍率の仕組みか簡単に説明しておくと、

SPU倍率+キャンペーン倍率+ショップ独自の倍率

となっています。

この中の自分で上げられる倍率はSPUとキャンペーン倍率です。

SPUはこれまで紹介した「楽天経済圏で使いたいサービス」を使っていれば条件はありますがある程度上がります。

そして、キャンペーンが開催されている日に楽天市場で買い物することで効率よく買い物ができます。

使いたいおすすめキャンペーンはこちら↓

  • 0と5のつく日キャンペーン
  • お買い物マラソン

この2つが同時に開催される日に買い物をすることで上手に買い物でき、ポイントもガッツり貯まります。

特にふるさと納税では1万ポイント近く貯まることも。

ポイントをがっつり貯めることができる楽天市場の攻略が、楽天経済圏で上手にポイントを貯める鍵になります。

楽天経済圏の上手な使い方

楽天経済圏の使い方

ここまで説明したサービスを使っていれば、SPUも上がり、楽天市場で買い物するだけでポイントが貯まるようになっています。

ですがそれだけでは楽天経済圏を使いこなせていません。

上手にポイントを貯めて、上手に使うにはコツがあるので紹介していきます。

先にコツを紹介するとこちら↓

楽天経済圏を使いこなすコツ
  • 毎月の支出を楽天カードに1本化
  • SPUを上げる
  • 楽天市場で日用品をまとめ買い
  • 楽天Payで期間限定ポイント消費

上記のことをやっていると自然とポイントが貯まっていきます。

筆者も実際に年間30万円以上の節約効果がありました。

ポイントが貯まるだけでなく、楽天経済圏で大事な楽天ポイントの上手な使い方をすることまでできます。

それでは紹介していきます。

毎月の支出を楽天カードに1本化

毎月の支出を楽天カードに1本化することで自動的に使った分の1%の楽天ポイントが貯まります。

実際僕は毎月25万円ほど楽天カードを使っており、2,500ポイント自動的に貯まっています。

月に5,000程度しか現金は使っていません。

楽天カード新規入会

楽天カードに支出を1本化するメリットは楽天ポイントが貯まるからだけではありません。

  • 支出の把握が簡単で家計管理ができる
  • 現金を持ち歩かなくてもいい

この2点もメリット。

楽天カードの利用明細を見るだけで何にどれだけ使ったかわかるので家計管理が圧倒的にしやすくなります。

また、楽天カードや楽天Payで決済するので、現金がほぼいりません。

決済もスムーズで小銭を出す手間もありません。

カード決済に慣れると現金で払うのが嫌になるほどです。

楽天カードに支出を1本化するのは様々なメリットがあるので是非やってみてください。

\楽天カードの作成はこちら/

SPUを上げる

これまで紹介したサービスを使うだけでSPUは7倍まで上げることができるのでそこまで上げれば十分です。

具体的におすすめサービスのSPUの上げ方は↓

SPU攻略に必要なサービス
  • 楽天会員+1倍
  • 楽天モバイル+3倍
  • 楽天カード+2倍
  • 楽天銀行+楽天カード+1倍
  • 楽天ひかり+1倍
  • 楽天市場アプリ+0.5倍
  • 楽天証券投資信託+0.5倍

これでSPU+9倍にできます。

必ず9倍にしないといけないわけではないですが、できるだけ近づけましょう!

楽天SPUの攻略方法について詳しくは以下の記事で解説しています。

楽天市場で日用品をまとめ買い

SPUを上げれば日用品など欲しい物を楽天市場で購入することで、

  • 普段買うよりも安く
  • ポイントを大量獲得

↑これができます。

こちらは僕がいつも購入しているものです。

  • 洗濯洗剤
  • 洗顔スクラブ
  • 防カビ君
  • ウェットティッシュ
  • 浄水器のカートリッジ
  • その他欲しい物

これらをお買い物マラソンと0と5のつく日が重なる日に買っています。

それだけでスーパーで買うより安く、ポイントもがっつり貯まります。

ただし、スーパーで買う方がお得な場合もあるので、しっかりと確認しましょう!

上記のものは、スーパーDEALという年に4回ある楽天のセール時に買えば、スーパーで買うよりもお得に買えます。

お買い物マラソンで無駄な買い物をしない方法については以下の記事で詳しく解説しています。

楽天Payでポイント消費

楽天でポイントを大量獲得できるようになると、期間限定ポイントが貯まっていきます。

期間限定ポイントは有効期限が約40日程で、この有効期限を過ぎてしまうとポイントがなくなってしまいます。

ですので、期間限定ポイントはいつでも消費できる楽天Payで消費するのが1番おすすめ

楽天Payを使えば期間限定ポイントの消費に困らなくなるのはもちろん、スーパーやコンビニでも現金を出さずして決済できます。しかもポイントも貯まる

楽天経済圏に楽天Payはほぼ必須のサービスとなっているので是非活用してください。

楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ
楽天ペイ-楽天ポイントカードも利用できるスマホ決済アプリ
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

他の経済圏と比べてどうなの?

他の経済圏と比べてどうなの?

ここまで楽天経済圏の始め方を紹介してきましたが、ほかの経済圏と比べて本当にお得なのか疑問もあるかと思います。

結論を言うと今も楽天経済圏は節約において、最強の経済圏です。

とは言っても楽天経済圏と変わらないぐらい本当に優秀な経済圏がどんどん増えてきています。

僕が楽天経済圏と変わらないいえるほど成長してきていると思う経済圏は3つ。

それが↓

乗り換え先経済圏
  • PayPay経済圏
  • au経済圏
  • ドコモ経済圏

それでは解説していきます。

以下の記事で詳しく4大経済圏を比較しているので参考にしてください。

PayPay経済圏

PayPay経済圏のサービスは以下↓

PayPay経済圏
貯まるポイントpaypayポイント
クレジットカードpaypayカード
Yahoo!カード
携帯キャリアSoftbank
Y!mobile
ネット回線Softbank光
電力会社ソフトバンクでんき
銀行paypay銀行
コード決済paypay
証券paypay証券
ECサイトYahoo!ショッピング
1%~12%
PayPay経済圏サービス一覧

PayPay経済圏のメリットは以下↓

  • paypayの普及率が高いので使いやすい
  • paypayの定期的なキャンペーンがお得
  • ポイントの有効期限がない
  • 経済圏に入るのが楽

なんといってもPayPay経済圏の良さはPayPayの使いやすさと経済圏の入りやすさ!

以下の記事でPayPay経済圏の入り方を詳しく解説しているので参考にしてください。

au経済圏

au経済圏のサービスは以下↓

スクロールできます
au経済圏
貯まるポイントpontaポイント
クレジットカードaupayカード
aupayゴールド
カード
携帯キャリアau
povo
UQmobile
ネット回線au光
電力会社auでんき
銀行auじぶん銀行
コード決済au pay
証券auカブコム証券
ECサイトaupayマーケット
還元率1%~20%
au経済圏サービス一覧

au経済圏のメリットは以下↓

  • 金融サービスが優秀
  • povoの料金の11%ポイント付与
  • auひかりの料金1,000円につき10ポイント付与
  • auでんき利用額に応じて1~5%ポイント付与
  • au payマーケットの還元率が高い
  • ポイント交換所でpontaポイント1.2倍
  • povo2.0のギガ活とau経済圏の相性がいい

特にau経済圏は金融サービスが優秀です。

また、povo2.0は基本料無料なのでデュアルSIMの副回線としても優秀。

au経済圏の入り方については以下の記事で詳しく解説しています。

ドコモ経済圏

ドコモ経済圏のサービスは以下↓

スクロールできます
ドコモ経済圏
貯まるポイントdポイント
クレジットカードdカード
dカード
ゴールド
携帯キャリアdocomo
ahamo
ネット回線ドコモ光
電力会社ドコモでんき
銀行新生銀行
コード決済d払い
ID
証券SMBC日興証券
ECサイトdショッピング
1%~20%
ドコモ経済圏サービス一覧

ドコモ経済圏のメリットは以下↓

  • dカードゴールドにすることで
  • ドコモ携帯料金の10%のdポイント付与
  • ドコモ光の料金1,000円につき10ポイント付与
  • 年間利用額100万円を超えるとポイント還元がある
  • dショッピングの還元率が高い
  • dカード特約店がお得

ドコモ経済圏はまだ未成熟。

しかしポテンシャルは十分にある経済圏です。

特にahamoは非常に使いやすい格安キャリアで通信品質も抜群。ドコモ経済圏を検討している方はまずahamoから試してみましょう!

この記事を書いた人

この記事を書いた人
くまお

以下のランキングにも参加してます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次