ラインポイント二重取りがしたい
楽天カードをただ作るよりお得に作りたい
申し込んだけどポイントがもらえない、、
こう思っていませんか?
この記事では楽天カードの入会特典とは別に4,000ラインポイントを2重取りできる方法を楽天経済圏に移行することで年間30万円以上節約したくまおが解説しています。
関連:夫婦で楽天経済圏に入って年間30万円の節約!夫婦の楽天経済圏の節約術と始め方を解説!
また、ポイントがもらえない時の原因や対処法も紹介しているので是非最後まで見ていって下さい。
ラインポイントの2重取りは、普通に楽天カードを作るよりも確実にお得なので是非試してみてください!
- ラインポイントのもらい方
- ラインポイントもらうときの注意点
- ラインポイントもらえない時の対処法
- 楽天カードお得な入会時期
- 楽天ポイントの受け取り方
また、以下の記事では楽天カードを作る際、時期にもよりますが一番お得な方法を紹介しています。
【楽天カードのお得な作り方】最大18,000円得できる作り方を紹介!※無理な時期もあり
それではラインポイントもらい方を開設していきます。
楽天カード作成でラインポイント4,000ポイントもらい方

楽天カードをライン経由で発行することでラインポイントを4,000ポイントもらうことができます。
具体的なラインポイントをもらう方法は以下です。
LINEアプリからLINEショッピングのページに行く
↓
LINEショッピングの「楽天カード」のページに行く
↓
楽天カード作成
LINEアプリからLINEショッピングのページに行く

LINEショッピングの「楽天カード」のページに行く

楽天カード作成

「詳細を見る」から楽天カードを申し込み必要事項を記入することでラインポイントを獲得することができます。
ラインポイント4000ポイントもらえない原因

ラインポイントを獲得する際、ミスしがちな項目があるので紹介します。
まずラインショッピングのポイント獲得条件には以下のような記載があります。
新規カード発行
成果対象カード:楽天カード、楽天PINKカード
初めて申し込み後、カード発行が確認できた方のみ
広告クリックから24時間以内のお申込み
リンクからのお申込み
となっていますが大抵ポイントが付与されない理由は以下です。
同一ブラウザで作業を完了していない
LINEを経由していない
24時間以内に申し込んでいない
「サイト越えトラッキングを防ぐ」設定がオンになっている
対象外のカードを申し込んでいる
それでは各項目説明していきます。
同一ブラウザで作業を完了していない
ラインを経由して楽天カードを作る際、必ず同一ブラウザで作業を完了させましょう。
途中で違うブラウザにとんだ場合正常にポイントが付与されない可能性があります。
他のバナーなどに飛んだりしないよう気を付けましょう。
LINEを経由していない
ラインを経由せずに楽天カードを申し込んだ場合はもちろんポイントは付与されません。
この項目に関してはこの記事を読んでいるあなたは大丈夫でしょう。
24時間以内に申し込んでいない
1度ラインから申し込みに行って途中で作業をやめて次の日に途中から申し込みした場合24時間以上たっているとポイントは付与されません。
広告をクリックしたらそのまま申し込み完了まで行くことをおすすめします。
「サイト越えトラッキングを防ぐ」設定がオンになっている
携帯の設定で「サイト超えトラッキングを防ぐ」をオフにしておかないと正常にポイント付与がされない可能性があります。
サイト越えトラッキングがオンになっていると広告から飛んで申し込んでるかどうか追えなくなり対象外になってしまうかもしれないからです。
携帯の設定を確認する方法は、
【iPhoneの場合】
設定→safari→「サイト越えトラッキングを防ぐ」オフ、ブロックをオフ(デフォルトがオフ)

サイト越えトラッキングはデフォルトがオンになっているので気を付けましょう。
【Androidの場合】
chromeの場合、ブラウザを開く→右上メニュー→設定→サイトの設定→cookieにチェックが入っている
僕はiPhoneユーザーなのでAndroidは画像がないです、、
対象外のカードを申し込んでいる
ラインポイント付与対象カードは「楽天カード」と「楽天PINKカード」のみです。
以下のカードを申し込んだ場合は付与の対象外となるので気を付けましょう。
- 楽天ゴールドカード
- 楽天プレミアムカード
- 楽天ビジネスカード
- 楽天銀行カード
- 楽天ANAマイレージクラブカード
- 楽天カードアカデミー
- アルペングループ楽天カード
ですので、申し込むのは楽天カードか楽天PINKカードにしましょう。
ポイントがもらえない時の対処法

「なかなかポイントが付与されない」
という方はお問い合わせしてみると解決できます。
お問い合わせの際は必ずラインショッピングに問い合わせましょう。
楽天カード等ラインショッピング以外のところに問い合わせるといかなる理由があってもポイント付与対象外になってしまいます。
ラインショッピングに問い合わせる際は、
申し込みID、申し込み日時
が必要になるので登録完了メール等をラインショッピングのお問い合わせに送りましょう。
また、半年以上たったお問い合わせに関しては受けつけされないので注意が必要です。
楽天カード入会特典8,000ポイントはいつ?

「ラインポイントのもらい方は分かったけど、一番お得に楽天カードを作りたい」
という方は入会ポイントが8,000ポイントの時に楽天カードを作成しましょう。
ではいつ入会特典が8,000ポイントになるかというとそれは完璧にはわかりません。
ただ過去の傾向を見ると、月に1回1週間ほど月の中旬あたりに7,000ポイントか8,000ポイントどちらかの入会特典のタイミングがあることが多いです。
詳しくは以下の記事で紹介してるので参考にしてください。
【2021年】楽天カード入会特典7,000、8,000ポイントはいつ?特典の受け取り条件もしっかり確認しよう!
楽天ポイントの受け取り方
楽天ポイントは5,000~8,000ポイントの入会キャンぺーンを開催しています。
そのもらえるポイントの内訳は、
2,000ポイント
条件:「楽天e-navi」に登録
2,000ポイントは「楽天e-navi」に登録するだけなので簡単に獲得することができます。
楽天カードが届いたらまず「楽天e-navi」に登録しましょう。
3,000~6,000ポイント(期間限定ポイント)
条件1:申し込み月の翌々月25日までに口座振替をする(申し込み時に引き落とし口座を設定された方はOK)
条件2:申し込み月の翌月末までに1回1円以上利用する
こちらは口座振替と楽天カードの1円以上の利用が条件になります。
楽天市場や実店舗で楽天カードを利用しましょう。
また貰えるポイントは期間限定ポイントになりますので失効しないよう注意が必要です。
期間限定ポイントは約40日間で失効しますので使い道を考えておくといいですね。
期間限定ポイントの上手な使い方は以下の記事でまとめています。
期間限定ポイントのおすすめの使い方7選!!期間限定ポイントの使い方で損してませんか?
楽天カードを作っても何もしなければ何ももらえないのでもったいないから気を付けよう!